このページは、東大阪市営長瀬墓地で墓地を確保したい方、東大阪市で墓地を探している方へ向けた内容です。長瀬墓地は令和3年11月より5年ぶりの使用者募集が始まります。
ここでは、今年度の長瀬墓地の募集情報をまとめてご紹介していきます。長瀬墓地の募集を待ち望んでいた方は、ぜひ参考にしてください。
海洋散骨の資料請求
東大阪市の公営墓地の募集について
東大阪市が管理している公営墓地は、6つございます。長瀬墓地・小阪霊園・楠根墓地・今米墓地・荒本墓地・額田墓地の6霊園です。6霊園全てが、東大阪市設の火葬場(斎場)に隣接しているので、東大阪市民の方は、火葬場を通してご存じの方が多いです。
その6霊園のうち、今回、東大阪市が使用者募集を行うのは、長瀬墓地、小阪霊園、楠根墓地の3つの霊園となります。
東大阪市の公営墓地の使用者募集は、5年に一度行われています。このまま周期が変わらなければ、令和3年度の募集が終わると、次回は令和7年(次の大阪万博の年)になると予測されます。
海洋散骨の資料請求
長瀬墓地の申し込み条件
東大阪市の公営墓地を申し込むためには、東大阪市が定めた申込条件をクリアする必要があります。長瀬墓地も例外ではありません。
長瀬墓地に申し込みができる対象者の条件は、三つあります。
一つは、令和3年11月1日時点で東大阪市に住民登録をしていること。
二つ目は、1世帯につき1墓地のみの申込みであること。すなわち、1世帯で、長瀬墓地か小阪霊園か楠根墓地のいずれか一つの墓地しか申し込みできません。二重申込みにご注意ください。
最後は、現に東大阪市の公営墓地(今回応募する墓地以外の公営墓地も当てはまります)の使用許可を受けていないこと。この三つが対象者の条件です。
前提として、墓地規則を守れない方は失格となります。
そしてまた、将来のためのご自身の墓地をお探しの方も長瀬墓地を申込むことができます。
海洋散骨の資料請求
長瀬墓地の申込方法
長瀬墓地の申込は、郵送、もしくはインターネットから行えます。インターネットからの申込みは、東大阪市のホームページにあります。(申込フォームのURL:https://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=39)
長瀬墓地の申込期間
今年度の長瀬墓地の申込(応募)期間は、令和3年11月1日(月)~11月30日(火)の一か月間です。郵送の場合は11月30日当日の消印有効で、インターネットからの申込の場合は東大阪市側の受信日が11月30日中であると受理されます。
海洋散骨の資料請求
長瀬墓地の募集区画について
今回の長瀬墓地の募集区画数は、15区画です。ちなみに、小阪霊園が14区画、楠根墓地が11区画なので、募集区画数が一番多いのが長瀬墓地になります。
区画の広さはどの募集区画も、2.25㎡の面積(間口1.5m×奥行1.5m)とされていますが、微妙に大きさの差異があります。その差異によって、使用料の金額が変わることはありません。
また、申込時に、区画の場所を指定することはできません。区画の場所は、12月19日(日)に予定されている抽選会で決定されます。
返還墓地区画について
さらに、長瀬墓地の募集区画は、すべて返還墓地区画だということも理解しておく必要があります。
返還墓地区画とは、一度は誰かの名義になった墓地が不要になり、東大阪市に返されて再募集をかけられている区画のことです。返還墓地というとイメージされるのが、前の名義人がお墓を建てていたがお墓が不要になったので撤去しているケースです。
ただ、前の名義人がお墓を建てずに墓地だけを入手したが不要になって返還したというケースもあります。稀に、返還墓地だと知って落胆される方もいますが、必ずその区画にお墓が建っていたというわけでもないのです。
また、お墓が建っていたとしても、区画内の土地は綺麗に整地されているので、返還墓地区画だからといって気にされることはありません。
海洋散骨の資料請求
長瀬墓地の区画が当たった後にかかる費用
続いて、長瀬墓地の墓地申し込みに関わる費用金額について説明します。まず長瀬墓地の区画申し込みから区画が当たるまでにかかる費用はありません。(申込書を郵送する送付代くらいです)
しかし、長瀬墓地の区画が当たって、東大阪市による書類審査も無事通過し、ご自身も辞退されない場合、墓地の使用料である40万円を支払う必要があります。40万円の使用料は、12月19日に行われる抽選日以降の書類審査に通った後に、納付するという流れになります。
さらに、墓地区画の使用許可が降りてから二年以内(令和6年4月まで)に、墓碑もしくは境界の囲い石を設置することが墓地規則で定められています。将来の自分のための墓地だとしても、囲い石(巻き石)は設置する必要があります。
ちなみに、2.25㎡の囲い石(巻き石)だけだと、基礎工事や施工賃を含めても、50万円ほどの費用で済むのが相場かと思います。ただ、石の種類や石の量によって値段がピンキリなので、石材店に見積りをとってください。
長瀬墓地の紹介動画
東大阪市営長瀬墓地の紹介動画を作りました。
海洋散骨の資料請求
長瀬墓地の概要・アクセス
東大阪市の長瀬斎場の側にある墓地を、通称、長瀬墓地(ながせぼち)と呼びます。現在、長瀬斎場(火葬場)は建替工事が行われています。 一見、長瀬墓地は一つの墓地に見えますが、実際は、東大阪市が管理している市営墓地と、別の方々が管理されている共同墓地が隣合わせになっています。長瀬墓地にお墓を持っている方も混乱されることがしばしばあります。 最寄り駅は、JRおおさか東線もしくは近鉄大阪線の「長瀬」駅です。JRの長瀬駅と近鉄の長瀬駅の間に墓地は位置しており、両方の駅から徒歩約6分の距離です。
長瀬墓地には、駐車場があるためお墓参りはとても便利です。
ちなみに、長瀬墓地には永代供養も合葬式墓地もございません。
長瀬墓地の詳細情報をもっと知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。
海洋散骨の資料請求長瀬墓地の地図
いかがでしたでしょうか?
5年ぶりの長瀬墓地の募集なのでこの時期を待っていた方は多いと思います。ぜひ申込してみてください。
石材店をお探しの方には【墓石ナビ】をおすすめします。
海洋散骨の資料請求