大阪市天王寺区の寺院墓地・霊園の一覧(宗派も明記)

大阪市天王寺区の寺院墓地・霊園一覧 メイン画像
スポンサーリンク

大阪市天王寺区にある寺院墓地(寺墓地)を一覧にまとめています。天王寺は多数のお寺が集まる大阪有数の寺町です。全国で有名な寺院でいうと四天王寺や一心寺があげられますが、このほかにも沢山魅力的なお寺が存在しています。

そこで今回は宗旨宗派や墓地価格の情報も明記して、大阪市天王寺区の寺院墓地(寺墓地)一覧リストを作成しました。墓地探しで知りたい情報を一覧でみることができるので、大阪市で墓地や霊園をお探しの方はぜひご覧ください。

霊園と墓地の資料請求や見学予約なら【お墓さがし】

永代供養墓を探してみる!

大阪市天王寺区の寺院墓地・霊園一覧(宗派も明記)

それでは早速、大阪市天王寺区にある寺院墓地(寺墓地)の一覧リストをご紹介します。申込可能な宗派や墓地代の最低価格も一緒に載せているので、参考にしてください。

名称申込可能な宗派墓地代の参考価格お寺の住所最寄り駅
四天王寺どの宗教でもOK500万円~大阪市天王寺区四天王寺1−11−18谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
一心寺どの宗教でもOK墓地あり大阪市天王寺区逢阪2丁目8−69谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
極楽寺墓苑どの宗教でもOK79.5万円~大阪市天王寺区城南寺町6ー36近鉄 大阪上本町駅
洞泉寺墓苑どの宗教でもOK25万円~大阪市天王寺区城南寺町近鉄 大阪上本町駅
昌林寺どの宗教でもOK105万円~大阪市天王寺区夕陽丘町2ー20谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
生玉霊園どの宗教でもOK140万円~大阪市天王寺区生玉寺町7ー35谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
夕陽ヶ丘浄苑どの宗教でもOK120万円大阪市天王寺区生玉町13谷町線 谷町九丁目駅
稱念寺どの宗教でもOK110万円~大阪市天王寺区下寺町1ー1ー19谷町線 谷町九丁目駅
浄国寺墓地どの宗教でもOK50万円~大阪市天王寺区下寺町1ー2ー36谷町線 谷町九丁目駅
興徳寺どの宗教でもOK墓石込み 340万円~大阪市天王寺区餌差町2ー17長堀鶴見緑地線 玉造駅
大通寺霊園どの宗教でもOK(創価学会除く)墓地あり大阪市天王寺区城南寺町3ー19近鉄 大阪上本町駅
最勝寺境内墓地在来仏教に限る70万円~大阪市天王寺区餌差町11ー9JR大阪環状線 鶴橋駅
妙中寺墓地在来仏教に限る170万円~大阪市天王寺区上本町5ー1ー6近鉄 大阪上本町駅
参玄山妙中禅寺在来仏教に限る80万円~大阪市天王寺区上本町5ー1ー6近鉄 大阪上本町駅
無量寺墓地在来仏教に限る100万円~大阪市天王寺区東高津町4ー24近鉄 大阪上本町駅
法藏院墓地在来仏教に限る78万円~大阪市天王寺区城南寺町7ー4近鉄 大阪上本町駅
高津山観音寺在来仏教に限る130万円~大阪市天王寺区城南寺町8ー4近鉄 大阪上本町駅
大善寺墓苑在来仏教に限る150万円~大阪市天王寺区城南寺町8ー26近鉄 大阪上本町駅
瑞雲山顯祥寺在来仏教に限る墓石込み 270万円~大阪市天王寺区餌差町6-49近鉄大阪線 鶴橋駅
浄春寺夕陽苑在来仏教に限る147万円~大阪市天王寺区夕陽丘町5ー3谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
壽福院在来仏教に限る98万円~大阪市天王寺区上本町9ー6ー30谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
泰聖寺在来仏教に限る120万円~大阪市天王寺区下寺町2丁目4ー10谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
宝国寺墓地在来仏教に限る110万円~大阪市天王寺区生玉寺町4ー24谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
良運院墓地在来仏教に限る70万円~大阪市天王寺区下寺町2ー2ー33谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
壽法寺墓地在来仏教に限る墓石込み 207万円大阪市天王寺区四天王寺2ー1ー15谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
安楽寺墓地在来仏教に限る80万円~大阪市天王寺区生玉町3ー2谷町線 谷町九丁目駅
齢延寺墓地在来仏教に限る273.8万円~大阪市天王寺区生玉町13ー31谷町線 谷町九丁目駅
銀山寺墓地在来仏教に限る80万円~大阪市天王寺区生玉寺町6ー26谷町線 谷町九丁目駅
大乘寺浄土宗120万円~大阪市天王寺区生玉寺町4-2谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
正覚寺浄土宗52万円~大阪市天王寺区下寺町2丁目2ー41谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
光伝寺境内墓地浄土宗120万円~大阪市天王寺区下寺町1ー3ー64谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
佛足寺墓苑浄土真宗墓地あり大阪市天王寺区北河堀町7ー1JR関西本線 天王寺駅
西方寺墓苑真言宗墓地あり大阪市天王寺区生玉寺町7ー29谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅
梅松院墓苑臨済宗墓地あり大阪市天王寺区城南寺町5ー47近鉄 大阪上本町駅

お墓と永代供養の広告掲載について

寺院墓地・霊園の傾向について

寺院墓地(寺墓地)とは、お寺が直接管理・運営している墓地や霊園のことを指します。大抵はお寺の敷地内である境内におかれていることが多いです。また寺院墓地の特徴として多いのは、そのお寺への入檀が使用条件となっていることです。入檀という言葉はあまり聞き慣れないかもしれませんが、そのお寺の檀家になることを意味します。すなわち家の宗派がそのお寺の宗派と違う場合は、改宗する必要が出てきます。

全国の優良石材店から一括見積りが無料で出来る【墓石ナビ】

墓石の無料見積をとってみる!

お坊さん僧侶 墓前法要の様子

しかし最近は、檀家離れが増えて、そもそも檀家制度をもたないお寺が増えてきました。さらに仏教でも神道でもキリスト教でもOKという、宗教不問で墓地の使用許可を認めるお寺も現れています。そういったお寺は宗教法人の名で民間霊園を経営しています。なので民間霊園は宗教不問であるケースがほとんどなのです。

お墓と永代供養の広告掲載について

今回紹介した寺院墓地は、宗教不問のところもあれば、宗派が決められているところもありました。特に目立ったのは在来仏教のみというお寺です。在来仏教とは、奈良時代から鎌倉仏教までに創始された仏教です。具体的には、浄土宗・浄土真宗・法曹宗・華厳宗・律宗・天台宗・真言宗・融通念仏宗・臨済宗・曹洞宗・黄檗宗・日蓮宗・時宗の13宗派のことです。そこから派生した宗派であっても認められないものもあるので、詳しくはそのお寺に直接尋ねてみてください。

また天王寺区にある寺院墓地の傾向としては、永代供養システムを導入するお寺が増えています。四天王寺や一心寺は、昔から納骨や永代供養のできるお寺として有名でした。ですがそれら以外のお寺も、合祀墓や納骨堂、樹木葬をお寺の境内に建てて、永代供養を希望する利用者の要望に応えようという取り組んでいます。上の一覧にある浄国寺や増福寺永代供養墓などは、一般墓地のほかにも、納骨堂や樹木葬といった永代供養墓があります。

全国の優良石材店から一括見積りが無料で出来る【墓石ナビ】

墓石の無料見積をとってみる!

お墓と永代供養の広告掲載について

関連記事の紹介

このぺージ内容に関連する記事を紹介します。

まとめ

大阪市天王寺区にはここに未掲載のお寺がまだ複数あります。すべての墓地情報をインターネットで入手するのは困難です。実際に天王寺周辺を歩きながら、お墓を探すことも、時には必要かもしれません。